巨大望遠鏡
- 2018.08.15 Wednesday
- 22:49
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
こんばんわ 思い出したように更新する 工房長です.
工房長は天文学の素養はありませんが
望遠鏡というメカは
なかなかそそられるものであるなあと
思います.
ヨドバシカメラの望遠鏡コーナーに
おもむろに行ったり
大阪市立科学館で
望遠鏡の仕組みについて
学ぶ程度には惹かれます.
そんなことで
今日はでっかい望遠鏡を作りたい衝動のもと作った
観測所です.
研究所的な所があって
渡り廊下が望遠鏡に続いています.
廊下を渡って
梯子をのぼって
短い階段を上ると
大望遠鏡のを覗くことができます.
基本的には
研究者たちが観測に用いて
夜空製造工場の運営などにも
役だっているのですが
時間を限定して
一般の方にも開放していて
夜空の旅にご招待しています
↑右下に宣伝の看板があります.
順番まちの際は
ベンチで夜空をながめながら
デートにもおすすめです.
工房長が望遠鏡に詳しくないこともあり
望遠鏡のデザインに若干リアリティがないような気もしますが
そこはスルーして下さい.
特に方向を決めるための
横についてるちっこいのぞくやつ
あれはどうやって覗くのかとか
ベースが回転しないから
そもそも意味が無いんじゃないかとか
その辺は次作るときに
考えることにします.
+++++ イベントスケジュール +++++
毎月第1土曜日 出張ふじわら工房
(大阪南港 ATCホール)
11月いっぱい 展示会(仮)
(阪急六甲 matocaさん 摂津本山 knospeさん)
(神戸三宮 サンボーホール)
2019年 1月後半 展示会(仮)
(神戸元町 アトリエシードさん)