鉱石あつめ
- 2018.07.25 Wednesday
- 21:44
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
こんばんわ 工房長です.
あついですね
でもクーラー無しで
保冷材とかでがんばっておりますよ.
クーラーで室温を維持するのと
冷蔵庫で氷を生産して
氷で体温,室温を下げるのと
どちらがエネルギー効率がいいのか
わかりませんが
たぶんクーラーでしょうね.
さておき
今日は謎の鉱石を採集しにいきます.
水晶の石っころを買って
なんかに使いたくて
星屑鉱石にしてみました.
セカイノハテ研究所の少年が発見した
星ぼしを内包した光る石です.
少年のサイズからすれば
岩といったほうがいいかもしれません.
そこにピッケルみたいなのを打ち込んだりして
欠片を持って帰って
色々実験するようです.
今までの星屑鉱石はレジンでしたが
今回水晶と硝子とレジンをまぜこぜで使ったら
ほぼほぼ境目が解らなくなりました.
色みが少ないのも光りが良く通って
光り方的には良い感じです.
もっと鍾乳洞みたく
わーっていっぱいあってもいいかもしれません.
それはまたこんど.
+++++ イベントスケジュール +++++
毎月第1土曜日 出張ふじわら工房
(大阪中崎町 ギニョールさん)
(大阪南港 ATCホール)
11月いっぱい 展示会(仮)
(阪急六甲 matocaさん 摂津本山 knospeさん)
2019年 1月後半 展示会(仮)
(神戸元町 アトリエシードさん)